ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月24日

FD破損

FD破損
昨日のライド終了前に破損したデュラ(7800)のFD。フロントをアウターからインナーに落とした瞬間にいつもよりかなり大きな音がして、チェーンが外れた。

さっき手持ちの105のFDに付け替え、まじまじ眺めてみると、矢印の箇所が折れてチェーンを内側に押すプレートがなくなっている。ネジがはずれたのかと思っていたけど、ネジはちゃんとついていた。

このLOOKでFDに強い衝撃とかを与えた覚えはない。けど、前のジャイアントの時にたてかけていたら倒れた事がある。その時にでも小さな亀裂が入ったのかもしれない。

FDはあまり真面目に見たことがなかったけど、105とデュラの差は価格なりにあるのがよく見てとれた。でもほとんど目立つことのないパーツだけに、しばらくは105のままでいこっと。



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
しまなみ離島ライド
大島
しまなみ大三島周遊(Vol2)
しまなみ大三島周遊(Vol1)
何故かヒルクライム
久しぶりに
同じカテゴリー(自転車)の記事
 しまなみ離島ライド (2012-11-04 13:56)
 大島 (2012-10-21 13:25)
 しまなみ大三島周遊(Vol2) (2012-10-08 18:18)
 しまなみ大三島周遊(Vol1) (2012-10-08 10:45)
 何故かヒルクライム (2012-09-23 17:00)
 久しぶりに (2012-09-09 14:11)

この記事へのコメント
キレイに壊れてますねぇ・・・(^^;
そこだけ部品交換って出来ないんですかねぇ??
Posted by つっち~ at 2010年11月25日 17:57
つっち〜さん>
右上の部分はネジではなくてつぶして留めてあるので
部品交換では直せないみたい。
シマノのサイトで調べてみたけど、プレート部分に部品番号がなく
この部分が割れたら修復は不可能のようですよ。
Posted by BOO-G at 2010年11月25日 18:40
なんでだろうねぇ~
基本メカ物は、業務上もいろいろ扱っていますが…
こと自転車のことになるとまったく分かりません。
と言うか知ろうともしてませんが(笑)

全てメカニックに任せてマース!
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2010年11月25日 21:13
やまちゃん>
なんでもそうだけど「気」がないと覚えないね。
BOO-Gの道音痴も「気」がないみたいで
必要だなと思った道はちゃんと覚えてるしね。
Posted by BOO-G at 2010年11月26日 09:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FD破損
    コメント(4)