2011年12月04日
遅いお出かけ

今朝は家の前の道が濡れていたので出発を躊躇していると、町内一斉清掃の放送が・・。忘れていた。聞いてしまったので8時半からの清掃に参加し、家の前の道が乾き始めた10時30分に家を出た。もちろん目的地があるわけでもない。遅い出発だったのでしかたなく裏道で大竹に行き、弥栄に向かった。
のんびり走っているとお昼になり、一度行って印象を良くした蛇喰のレストランで昼食をとることにした。このあたりだとマロンの里での食事も考えられるが、蛇喰で食べた方が価格差以上に満足度が高い。

トリ唐のセットを頼んでいる人がいて、セット料理の充実度は高そうだ。前回はうどん定食だったので今回はえびピラフ(800円)を頼んでみた。
予想外にたっぷりのサラダが付いて嬉しい。単品なのに味噌汁までついてきた。えびピラフはちゃんとしたえびがしっかり入っており、 味は焼きめしではなく、バター風味のピラフという感じ。量も少なくない。

おいてあった漫画の単行本(美味しんぼ)を読みながら食べたので、まったりとコーヒーを追加。うれしいことにケーキがサービス?でついてきた。これも加えて支払いは1,000円。コーヒーとケーキで200円というのはいいね〜。いつも?たまたま?

いつものように渡ノ瀬から帰ったけど、自転車の写真が全然ないのを思い出し、大頭神社の前で撮影。距離は短かったけど走れてよかった。
Posted by BOO-G at 20:26│Comments(6)
│自転車
この記事へのコメント
コーヒー&ケーキ、安過ぎでしょう!??
食べ物目当てのポタは楽しいですよね。
食べ物目当てのポタは楽しいですよね。
Posted by つっち~ at 2011年12月04日 20:49
つっち〜さん>
個人的に食べ物は二の次になのですが
どうせ食べるなら・・とは思いますよ。
ここのお店は時間もなく60〜70kmを走る時には
便利な位置にあるので、こんどはスパゲティを試してみます。
個人的に食べ物は二の次になのですが
どうせ食べるなら・・とは思いますよ。
ここのお店は時間もなく60〜70kmを走る時には
便利な位置にあるので、こんどはスパゲティを試してみます。
Posted by BOO-G at 2011年12月05日 18:24
こういうのが隠れた名店なのでしょうかね?
コストパフォーマンスが高いですね~
ただ、利用する時間帯がちょっと微妙ですね。
コストパフォーマンスが高いですね~
ただ、利用する時間帯がちょっと微妙ですね。
Posted by やまちゃん
at 2011年12月05日 23:21

やまちゃん>
隠れた名店とまではまだ言えないね〜。
食べた感じと見た感じから、
どの料理もかなり満足させるのではと思うけど
個性のあるヒットメニューとかがあればはやるような気がするよ。
隠れた名店とまではまだ言えないね〜。
食べた感じと見た感じから、
どの料理もかなり満足させるのではと思うけど
個性のあるヒットメニューとかがあればはやるような気がするよ。
Posted by BOO-G at 2011年12月06日 18:31
カロリー減じゃなくカロリー増.....と
言った感じでしょうか?
しかしこの店には入った事は無いですが、
なかなかですね。
言った感じでしょうか?
しかしこの店には入った事は無いですが、
なかなかですね。
Posted by おじじ at 2011年12月08日 22:19
おじじ>
このお店は、入って欲しいという顔をしてませんよね。
道路から遠すぎて、営業しているかどうかも
判断付かないくらいだから・・・。
このお店は、入って欲しいという顔をしてませんよね。
道路から遠すぎて、営業しているかどうかも
判断付かないくらいだから・・・。
Posted by BOO-G at 2011年12月09日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。