ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月27日

ほんまにも〜次々と

本日は昨日発覚した自転車君のベアリング修理のためにお出掛け時に前輪をはずし、自転車屋さんにお願いしておきました。「なおったよ〜」とのご連絡をいただき、夕方に前輪をピックアップ。帰ってから早速試乗してみます。

いいじゃん!なんの音もなく気持ちよく自転車君は進みます。そうなると本日は転休日としようと思っていたのに、お家に帰らずルンルンとそのままニコちゃんロードに行ってしまいました。乗り物の異音ってのは必ず何かの故障か破損、もしくは前触れですね。横着してそのまま乗ってると修理代で痛めに合うってのがお決まりのコースです。

ほんまにも〜次々と

この橋を渡り、公園のベンチで水を飲むのがパターン化してきましたね〜。でも、のんびりしてると暗くなるのでそそくさと帰路につきます。そして干潮時にはいつも誰かが双眼鏡等で鳥を眺めている地御前エリアで、今回は鳥君を撮影してみました。(中央にいるの見える?)

ほんまにも〜次々と

もうだいぶ暗くなってきてるので「さあ!急いで帰るべ!」とペダルをグッと踏むと、グニュって音が・・・??? は〜っ・・パンク? 見てみると、でっかいホッチキスのタマが後輪にきれいに刺さってます。うまい具合に、先日パンク修理キットをサドルバックから玄関の棚に移したところ。

しかたなく、とぼとぼと自転車君を押して海沿いの道を歩き、地御前の駅の近くあったはずの自転車屋さんを目指します。が、灯りは消え暗い店内。それではと、道を挟んで反対側にあるスズキでパンク修理をお願いすると、パッチがないから自転車パンクの修理はできないそうです。

なんだか、月の後半はトラブルばっかのような気がしますね〜。団地に上がる坂道を自転車を押して歩いていると、いつも走っている様子を冷たく眺めているガソリンスタンドのあんちゃんが、ニタニタしながらこっちを見ています。ひがみ根性からでしょう「あのオヤジへばりやがった」って、目が言ってるような・・・。

「パンクなんじゃわい!」と言いたかった・・。でもでもでも悔しいので、あのガソリンスタンドでは給油しないことにします。勝手な思いこみ?そうですよ。オジンがひがむと恐いんだから。



同じカテゴリー(ぶつぶつ)の記事画像
瀬戸内海も変
こんなのあり?
しくった
外は雨
つまらん休日
何年ぶり?
同じカテゴリー(ぶつぶつ)の記事
 瀬戸内海も変 (2015-04-19 13:31)
 こんなのあり? (2012-03-17 19:51)
 あいさつ (2011-07-16 15:17)
 しくった (2011-06-18 16:27)
 外は雨 (2011-05-29 09:42)
 ブルー (2009-10-20 19:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほんまにも〜次々と
    コメント(0)