2006年11月09日
無謀運転
ここんとこ雨が降らないので、仕事も全部自転車移動をしているから、いろんな輩と遭遇する。今日は廿日市を出て旧2号線で己斐まで出て本川町のお客さんのところへ行った。五日市を過ぎ、商工センター横の2号線を走っていると後ろからシャカシャカシャカと立ち漕ぎMTBが追い抜いていく。
時速26〜7kmで楽に走っているBOO-Gと比較すると、33〜4kmのスピードかな?おーおー元気な若者だわい。とばかりに好意的に見ていると、コヤツ車道の真ん中を走り出し、後ろからきた車はブレーキを踏んで困っている様子。しばらくしてやっとよけたと思ったら、やたら後ろを見る。
それも顔を右に出して後ろを見るなら車を気にしてだと思うが、顔を左に出して危ないくらい頻繁に後ろを見る。なんじゃこいつ・・。どうもBOO-Gを見ているような・・。まるで「おい!マジに走らんかい。勝負しようで」とでも言いたそうに見える。
オジサンは今からお客さんと会うのだから汗だくになるわけにはいかない。相手になんかできるか!どあほ!と思いつつ(やっても勝てないけど)どの分野にもいるんだな〜こんなやつ。思った通り全部信号無視して行きおった。
後から考えたんだけど、もしかしてBOO-Gの相棒2号は、オーバーフェンダーでウィング付けた「やる気あり」って書いてあるような車種と同じ?・・・まさかね。それは考え過ぎだな。今日は暗くなる前に帰ることができたけど、リアの最初から付いていた反射板がどうも気になる。
100円ショップで買ったやつはデカイし重いからイヤ。自転車に乗り始めて最初にネット買った液晶点滅が遊んでいるけど、取付バンドがハンドル用で径が合わない。なんとか付けられないかと考えていると、100円ショップで買ったやつのバンドを少し加工すれば利用できそう。


見事付きました。これで後ろピッカピーカ、前もピッカピーカ、ついでにヘルメットまでピッカピーカで、この上ない夜間注意喚起対策ができあがりました。このリアはあまり存在感のない位置に取付ることができたので、ちょっと満足。これで自転車装備はだいたいOKかな。
時速26〜7kmで楽に走っているBOO-Gと比較すると、33〜4kmのスピードかな?おーおー元気な若者だわい。とばかりに好意的に見ていると、コヤツ車道の真ん中を走り出し、後ろからきた車はブレーキを踏んで困っている様子。しばらくしてやっとよけたと思ったら、やたら後ろを見る。
それも顔を右に出して後ろを見るなら車を気にしてだと思うが、顔を左に出して危ないくらい頻繁に後ろを見る。なんじゃこいつ・・。どうもBOO-Gを見ているような・・。まるで「おい!マジに走らんかい。勝負しようで」とでも言いたそうに見える。
オジサンは今からお客さんと会うのだから汗だくになるわけにはいかない。相手になんかできるか!どあほ!と思いつつ(やっても勝てないけど)どの分野にもいるんだな〜こんなやつ。思った通り全部信号無視して行きおった。
後から考えたんだけど、もしかしてBOO-Gの相棒2号は、オーバーフェンダーでウィング付けた「やる気あり」って書いてあるような車種と同じ?・・・まさかね。それは考え過ぎだな。今日は暗くなる前に帰ることができたけど、リアの最初から付いていた反射板がどうも気になる。
100円ショップで買ったやつはデカイし重いからイヤ。自転車に乗り始めて最初にネット買った液晶点滅が遊んでいるけど、取付バンドがハンドル用で径が合わない。なんとか付けられないかと考えていると、100円ショップで買ったやつのバンドを少し加工すれば利用できそう。


見事付きました。これで後ろピッカピーカ、前もピッカピーカ、ついでにヘルメットまでピッカピーカで、この上ない夜間注意喚起対策ができあがりました。このリアはあまり存在感のない位置に取付ることができたので、ちょっと満足。これで自転車装備はだいたいOKかな。
Posted by BOO-G at 19:47│Comments(0)
│ぶつぶつ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。