ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月08日

しまなみ(まだ元気)海道

しまなみ初日その2です。

しまなみ(まだ元気)海道

これは平山郁夫美術館の横に咲いていた花です。瀬戸田ではカラフルな耕三寺をちらっと見て、平山郁夫美術館へ。BOO-Gは一度見ていたので自転車のお守りです。

しまなみ(まだ元気)海道

しまなみ(まだ元気)海道

ここで12時を過ぎたので、近くの食堂を探します。結局お昼は天丼になりました。

しまなみ(まだ元気)海道

まあまあのお味でしたが、ちょっと高かったかも・・。観光地だからしかたないかな。食事を済ませ、多田羅大橋へのアプローチです。BOO-Gが先に登って待っていると

しまなみ(まだ元気)海道

まずオママがやってきます。

しまなみ(まだ元気)海道

それかたオジジです。このパターンが覆ることはないだろうな〜。

しまなみ(まだ元気)海道

おきまりの鳴き竜です。下ってから公園でコーヒーを飲み、のんびりとティータイム。当然みなさんリフレッシュ。とは言っても巡行速度は16kmとさらに低下。

しまなみ(まだ元気)海道

大三島橋を渡って目的地の伯方島に入ります。

しまなみ(まだ元気)海道

これもおきまりの塩ソフトを食べました。前回はこのまま伯方・大島大橋を渡りましたが、登り口を横目に見て南下します。

しまなみ(まだ元気)海道

しまなみ(まだ元気)海道

色々キャンプ場もありますね〜。いつか利用してみたいもんです。岬を回り込んでさらに進むとありました。本日のお宿の光藤旅館!

しまなみ(まだ元気)海道

ゆっくりお風呂に入って夕食ですが、これが・・・(つづく)



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
しまなみ離島ライド
大島
しまなみ大三島周遊(Vol2)
しまなみ大三島周遊(Vol1)
何故かヒルクライム
久しぶりに
同じカテゴリー(自転車)の記事
 しまなみ離島ライド (2012-11-04 13:56)
 大島 (2012-10-21 13:25)
 しまなみ大三島周遊(Vol2) (2012-10-08 18:18)
 しまなみ大三島周遊(Vol1) (2012-10-08 10:45)
 何故かヒルクライム (2012-09-23 17:00)
 久しぶりに (2012-09-09 14:11)

この記事へのコメント
いやあ~いいですねえ~しまなみ♪
見ているだけで楽しくて♪
食事・・・。魅力的。
自分以外の人で写真の大きさ変更配置
しているのは初めてみました。
簡単なのにみなさんされていませんよね。
Posted by たーぼう(次郎) at 2007年04月09日 07:08
たーぼうさん>
いかにも、のんびり〜って感じでしょ?
横着モノなのですが、写真がたくさんありすぎて
しかたなく加工しました。
Posted by BOO-G at 2007年04月09日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しまなみ(まだ元気)海道
    コメント(2)