2008年04月06日
サイクルみ〜ちんぐ

行ってきました大島。つっち〜さんと車で片添ヶ浜まで行き、そこに車をおいて走り始めます。4時に集合なので、それまではお花見ライド。今回は海沿いの道を走らず山側にある農道を主に走ります。

まずは嵩山に登る途中にある帯石観音のしだれ桜を見に行きます。ちょっと上ればいいくらいの認識だったけど、結構ヒーハー言うような坂だった・・。

ついでに観光。石段にサイクルシューズは、ちとしんどいかも。



つぎの目的地は屋代ダム。帯石観音から一気に下って海沿いを時計回り、川沿いに上っていきます。

桜がいっぱい!こちらの方がよく咲いてますね〜。こんな川まで流れているのを見ると、さすがに大きな島だな・・と実感。

桜の木もいっぱいあり、とてもキレイに整備された公園があった。ここいいじゃん!おむすび2個の昼食とコーヒーを飲んでいい感じ。

その後は少し上ってから下り、海岸線に出て東和そして片添ヶ浜。の予定が少し上るじゃなく、かなり上る。単純な下りではなく、アップダウンを繰り返す。通った道は結構面白かった。


約86kmのライドを終え、やまちゃん、Sさん、2460君と合流し5人でBBQ。最近にしては飲み過ぎた。足を滑らせ、きゅうすとプラスチックのゴミ箱を壊してしまった。すんませーん。
4人用のコテイジなので、いびき組のBOO-Gはテントで就寝。朝にいびきで寝られなかったとブチブチ言われるより、この方が余程いい。
爆睡。朝食は、まずコーヒーを入れてまったりと・・などとの思いは関係なくババババっとまとまりもなく食べ始める。あらあら。趣のないオヤジどもですね〜。

自転車を車に積み、きゅうすを割ってごめんなさいを管理室に言い、つっち〜さんに運転してもらって帰路についた。曇りのち雨の予報が変わったのか快晴。このまま帰るのも惜しいので、昨日途中までしか上らなかった嵩山の頂上まで行った。
パラグライダーの施設があった。お〜恐ぇ〜!こんなところからよく飛び降りるな〜。その後もBOO-Gが知らない道を通ろうなんて言うもんだから、超ヤバイ道の山越え。でもなんとか無事に帰宅。
大島の山コースはなかなか面白かったっす!
Posted by BOO-G at 19:46│Comments(13)
│自転車
この記事へのコメント
お疲れ様でしたぁ~っ。
楽しい宴でしたっ。
BOO-Gさんの「ガッシャーン・・・」には驚きましたが・・・
帯石観音までの登りはキツかったですが、今日の帰りの細い山道の方がヤバかったですね。
また、遊びましょう!!
大島の農道(オレンジロード)制覇もいいかも・・・?
楽しい宴でしたっ。
BOO-Gさんの「ガッシャーン・・・」には驚きましたが・・・
帯石観音までの登りはキツかったですが、今日の帰りの細い山道の方がヤバかったですね。
また、遊びましょう!!
大島の農道(オレンジロード)制覇もいいかも・・・?
Posted by つっち~ at 2008年04月06日 20:10
お疲れでしたぁ~!
結構楽しみましたよ!!
今度は夏頃に、山でしましょうよ!
年2回の定例が良いかもね~
結構楽しみましたよ!!
今度は夏頃に、山でしましょうよ!
年2回の定例が良いかもね~
Posted by やまちゃん at 2008年04月06日 21:29
楽しそうですねぇ、四方山話もですが大島の山道も眼下に海が綺麗で気持ち良さそう~。
またの機会には是非参加させてくださいませ~。
またの機会には是非参加させてくださいませ~。
Posted by yoshi at 2008年04月06日 21:46
つっち〜さん>
オレンジロード制覇はいいですね〜。
嵩山は途中からロードバイクには向かないけどね。
また他の皆さんも誘って行きたいですね。
やまちゃん>
夏は山がいいですね。虫がちょっと気になるけど・・。
気が向けば2回でも3回でもいいな。
yoshiさん>
楽しかったですよ〜!ご都合が合えばぜひワイワイやりませう!
大島はでっかいだけあっていろんな表情を持ってました。
大島の農道はオススメでーす!
オレンジロード制覇はいいですね〜。
嵩山は途中からロードバイクには向かないけどね。
また他の皆さんも誘って行きたいですね。
やまちゃん>
夏は山がいいですね。虫がちょっと気になるけど・・。
気が向けば2回でも3回でもいいな。
yoshiさん>
楽しかったですよ〜!ご都合が合えばぜひワイワイやりませう!
大島はでっかいだけあっていろんな表情を持ってました。
大島の農道はオススメでーす!
Posted by BOO-G
at 2008年04月06日 22:34

楽しい”みーちんぐ”だったようですね。
海があって、山があって、桜が咲いていて、ロケーション最高です。
そして、桜と自転車はベストマッチ♪
海があって、山があって、桜が咲いていて、ロケーション最高です。
そして、桜と自転車はベストマッチ♪
Posted by MAMMUT
at 2008年04月07日 14:25

大島もきれいな桜ですね...。
今年は関東、関西はとっくに満開が終わったそうで、
西日本が長く桜を愛でる事ができそうですね。
以前帯石観音へ行ったことがありましたが
きれいだったことでしょう。
いつかは我々も大島を........と。
今年は関東、関西はとっくに満開が終わったそうで、
西日本が長く桜を愛でる事ができそうですね。
以前帯石観音へ行ったことがありましたが
きれいだったことでしょう。
いつかは我々も大島を........と。
Posted by おじじ at 2008年04月07日 19:10
MAMMUTさん>
この周防大島は、釣りでは何度行ってましたが
自転車では過去に海沿いを2周半くらい回ってました。
今回は農道を走ってみて、新たな魅力発見です!
また行きたくなりました〜。
おじじ>
ここはいいですよ、やっぱり。
フラットコースかアップダウンかは選べるし、
距離も自由に設定できるので、ぜひ行きましょう!
この周防大島は、釣りでは何度行ってましたが
自転車では過去に海沿いを2周半くらい回ってました。
今回は農道を走ってみて、新たな魅力発見です!
また行きたくなりました〜。
おじじ>
ここはいいですよ、やっぱり。
フラットコースかアップダウンかは選べるし、
距離も自由に設定できるので、ぜひ行きましょう!
Posted by BOO-G at 2008年04月07日 19:44
最高の桜でのお花見ライドだったみたいですね!
夜のBBQも楽しそー♪
6日は私の仲間達もお花見ライドだったんですが、出会いませんでしたか?
夜のBBQも楽しそー♪
6日は私の仲間達もお花見ライドだったんですが、出会いませんでしたか?
Posted by Yasu at 2008年04月07日 21:09
Yasuさん>
海沿いの道を帰ったやまちゃんは
10台単位のローディーのグループを4〜50台見たそうですよ。
BOO-Gたちは離合不可の山道でヒヤヒヤ走っていたので
残念ながらお会いすることはなかったです。
4〜50台ってぜ〜んぶウエキさんのグループだったのかな?
海沿いの道を帰ったやまちゃんは
10台単位のローディーのグループを4〜50台見たそうですよ。
BOO-Gたちは離合不可の山道でヒヤヒヤ走っていたので
残念ながらお会いすることはなかったです。
4〜50台ってぜ〜んぶウエキさんのグループだったのかな?
Posted by BOO-G at 2008年04月07日 22:07
天気も最高!桜も最高!というサイクルミーチングだったようですねっ!(^▽^/
写真見てるだけで、楽しい気分になりましたっ!
写真見てるだけで、楽しい気分になりましたっ!
Posted by アツシ at 2008年04月08日 08:42
アツシ君>
楽しかったですよ〜。今度は行きましょうね〜。
楽しかったですよ〜。今度は行きましょうね〜。
Posted by BOO-G at 2008年04月08日 17:35
たぶん!そうでしょう。
“大島ライド”は初めてですが、いつもの"しまなみライド"では50人以上でやってますヨッ☆
“大島ライド”は初めてですが、いつもの"しまなみライド"では50人以上でやってますヨッ☆
Posted by Yasu at 2008年04月08日 18:09
Yasuさん>
やっぱり?大人数だと賑やかでいいですね〜。
大勢で走るのは全然慣れてないから
ちょっと憧れますね。
やっぱり?大人数だと賑やかでいいですね〜。
大勢で走るのは全然慣れてないから
ちょっと憧れますね。
Posted by BOO-G at 2008年04月08日 19:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。