ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月13日

風が強いと釣果が下がる

風が強いと釣果が下がる

今日はやまちゃんのお船でイカ釣り。2人で50はいくだろうなんて思っていたけどオオチマガイ。風が強くて行きたい場所には行けなかった。結局風裏でポチポチ釣って8杯づつ計16杯の釣果。イマイチ不完全燃焼だな〜。でも食べるのには十分。

風が強いと釣果が下がる

袋に入ってるからよくわからないよね。中にはイカと大きなアジが6匹入っている。このアジは島影で買った。海の上で不審な漁船が接近。バアサンが大きな声でアジを買ってくれ〜!と叫ぶ。買ってあげなきゃ悪いような気がして2000円分購入。

今日は時化ていて釣れなかったといいながらデッカイアジを6匹袋に入れてくれた。この大きさなら損はない?袋持参で最初から海の上で行商するつもりだったのか?しかし、釣りをしながら話すことは自転車の話がほとんどってのも、何か変だわな〜。



同じカテゴリー(おさかな)の記事画像
砂浜のアオリ
初鯛
今年の初アオリイカ
今日は残念。
室津のてんぷら
島巡り
同じカテゴリー(おさかな)の記事
 砂浜のアオリ (2012-11-10 20:45)
 初鯛 (2010-10-16 17:02)
 今年の初アオリイカ (2010-09-18 19:33)
 今日は残念。 (2010-03-20 15:17)
 イカを求めて・・ (2008-11-30 19:34)
 室津のてんぷら (2008-10-25 18:31)

この記事へのコメント
どんな形であれ地元の人との購入は大切だよね。
Posted by Pop-z at 2007年10月13日 19:30
倉橋で船釣りしてると、よく現れますね。
私は買ったことはないですが・・・
黒神も風が強くて釣りになりませんでした。
Posted by Akinao at 2007年10月13日 19:35
釣りをしながら自転車の話ができるなんて
一粒で二度おいしい状態で、うらやましいです。
釣りに集中できないのが釣果に現れたのでは?
Posted by MAMMUT at 2007年10月13日 20:27
Pop-zさん>
はじめまして。交流と購入をかけたんですね。
おじいさんとおばあさんのコンビでした。
アジを焼いて食べましたが脂のノリがいまいちだったかな・・・?
Akinaoさん>
そうなんですか?なるほど冗談でアジ屋さんなんて
やまちゃんと言ってましたが
まんざらハズレでもないみたいですね。
MAMMUTさん>
今のイカは集中力勝負って感じでもないです。
ヤル気のあるやつの側にエギを投げれば
簡単に抱きついてきますから・・・。
今回のイカ君のほとんどは冷凍庫行きです。
我が家では毎年お正月にこの時期のイカの刺身がでてきます。
冷凍しておくと、ほとんど味もおちないから。
Posted by BOO-G at 2007年10月13日 20:52
私もその行商の人にあったことあります。
買いませんでしたけど・・・。
完璧にツリバカからチャリバカになってますねぇ。
Posted by くらちゃん at 2007年10月13日 22:37
くらちゃん>
ほんとのチャリバカなら釣りにも行かず
走ってると思いますよ。
今日は早朝からチャリバカしようかと思ってたら
思いの外の涼しさにムムム状態です。
Posted by BOO-G at 2007年10月14日 07:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風が強いと釣果が下がる
    コメント(6)