ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月04日

約1年ぶりの匹見

今日はやまちゃんと匹見に行ってきた。といっても戸河内の道の駅までは車で行き、戸河内〜深入山〜聖湖〜匹見峡〜山を越えて吉和〜立岩ダム〜戸河内というルート。上りが多いので本日は軽い青ちゃんをチョイス。

約1年ぶりの匹見
7時過ぎに戸河内の道の駅に到着。準備をしてスタート。まずは深入山のグリーンシャワーオートキャンプ場まで行き、ちょっと休憩。

約1年ぶりの匹見
その後は聖湖へ。もう何十年も会ってないF氏に会おうかと「正直村」に立ち寄った。う〜ん・・もう立派に偏屈オヤジになってるな〜。彼は昔バリバリのローディだったので自転車の話しなどをしてるとすぐに時間が経つ。のんびりするのは適当にして匹見峡を目指す。

約1年ぶりの匹見

約1年ぶりの匹見
何時来てもイイカンジ。上っていくルートより、この下っていくルートの方が絶対正解だと思う。

約1年ぶりの匹見
あれ?やまちゃんが下を向いてなにやら寂しそうにしてますね〜。???

匹見からは約14kmの上り標高約200mから約990mまでの上りだけど、距離がある分斜度は穏やかでBOO-G好みの山越えですね〜。

約1年ぶりの匹見
途中にある「鈴ヶ岳の清水」で顔を洗うと超気持ちいい。飲んでも美味しかった。高圧線の鉄塔が見えてくれば県境は近い。そこからは一気に下る。

身体が冷えるくらいの涼しい下りで吉和につくと空気がムワッっとした。いつものお好み焼き屋さんにより、やまちゃんと二人でソバ1.5の肉玉を注文。

昼食後は立岩ルートをやまちゃんがガシガシ下るので、しかたなくついて行った。広島側のほうが路面に水が多く残っており、やまちゃんの後輪からの水しぶき攻撃を4回も受けしまった。

結果118kmを走って道の駅に到着。車に自転車を積んで帰宅した。今日は足攣りもなくなかなか楽しかったが、やっぱり体重を減らさないと上りでスピードが出せないししんどい。問題はやっぱりお酒?



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
しまなみ離島ライド
大島
しまなみ大三島周遊(Vol2)
しまなみ大三島周遊(Vol1)
何故かヒルクライム
久しぶりに
同じカテゴリー(自転車)の記事
 しまなみ離島ライド (2012-11-04 13:56)
 大島 (2012-10-21 13:25)
 しまなみ大三島周遊(Vol2) (2012-10-08 18:18)
 しまなみ大三島周遊(Vol1) (2012-10-08 10:45)
 何故かヒルクライム (2012-09-23 17:00)
 久しぶりに (2012-09-09 14:11)

この記事へのコメント
下界はむぅ〜とする暑さですが山は涼しいんでしょうね。
聖湖のFは元気にしてましたか?
私のロードは彼のものを30年前に譲ってもらったものです。
早いものですね..........。
Posted by おじじ at 2009年07月04日 21:16
涼しそうなライドですね。
こちらは、外気温もさることながら、負けず嫌いの熱気まで加味された暑いライドでした。
ちょっとうらやましいです。
Posted by pinacooper at 2009年07月04日 21:38
涼しそうなライドですね。
こちらは、外気温もさることながら、負けず嫌いの熱気まで加味された暑いライドでした。
ちょっとうらやましいです。
Posted by pinacooper at 2009年07月04日 21:38
久々のツーショットですね。
距離が長くても標高差800M、でも、
それがお好みだなんて素敵です。

路面が濡れているときは前を走りたいと
思うのはみんな同じでしょうか?
水しぶき攻撃はビックリしますよね。

涼しげなライド、お疲れ様でした。
Posted by MAMU (マム) at 2009年07月04日 21:43
いいですねぇ。
こんな所をのんびり走りたいっす!!
Posted by つっち~ at 2009年07月04日 21:50
おじじ>
正直村の主は元気とは言えないみたいだけど
まだまだパワーを感じましたよ。タイコのイベントに誘われました。

pinacooperさん>
これからは早朝出発の山コースで、お昼過ぎには帰ってくる
6時間コースがいいです。涼しいのがなによりですが
川沿いはアブ等で出てくるのが悩みですね〜。

MAMUさん>
この匹見の道は狭くて恐いので車はほとんど通りません。
でも自転車で走ると涼しくて斜度も穏やかでなかなかいいです。
暑い夏場のオススメコースですね。

つっち〜さん>
早く体調を整えて、涼しい高所をのんびりライドしましょう。
それまでに、こちらも少しは痩せておきますよ。たぶん・・・
Posted by BOO-G at 2009年07月05日 06:24
ちょっと湿度が高いですが昨日は比較的すずしかったんじゃないですか?

このコース随分前から考えてるのに自分じゃ全然走ってなくて残念ですわ。
今月はちょっと大回りして浜田を目指そうかと思ってはいるんですがね~
Posted by yoshi at 2009年07月05日 08:36
yoshiさん>
これからは早朝と高地がキーワードになりますね。
暑さをはねのける若さはもうありませんから・・・。
浜田ですか!一度自転車で行ってみたいですが、日帰りする気力はないです。
Posted by BOO-GBOO-G at 2009年07月05日 16:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
約1年ぶりの匹見
    コメント(8)