2008年12月19日
Step7>組み込み

ディスク台座の溶接も済み、後は組み上げるだけになったマー坊。hillclimbさんが現状の写真をメールで送ってくれた。う〜〜〜ん。形になってきたべ〜!
ディレーラー関連やブレーキキャリパー等が揃えばStep8で完成!期待は大きく、財布は軽く・・・なのです。
Posted by BOO-G at 21:23│Comments(6)
│MTB再生計画
この記事へのコメント
完成が見えて来ましたねぇ~っ。
楽しみですねぇ~っ!!
僕もニュータイヤを発注しちゃおうかなぁ・・・
しかし、あっちの問題をどうしようか・・・悩ましい・・・
楽しみですねぇ~っ!!
僕もニュータイヤを発注しちゃおうかなぁ・・・
しかし、あっちの問題をどうしようか・・・悩ましい・・・
Posted by つっち~ at 2008年12月19日 22:51
ショートでも良いからエンドバーがほしい♪
あっ!独り事です。
あっ!独り事です。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年12月19日 23:23
『早く乗ってくれぇ~~~』って、声が聞こえてきそうですね。
Step8完成編の記事を楽しみにしています。
どこかに、ヤン坊はいるのでしょうか?
Step8完成編の記事を楽しみにしています。
どこかに、ヤン坊はいるのでしょうか?
Posted by MAMU (マム) at 2008年12月20日 00:29
つっち〜さん>
どうも年内に出来そうなムードです。
しかし来週はスケジュールが目白押し。
年末に大掃除やお墓参りをサボると怒れるし・・。
でもなんとか1回は乗りたいですね。
たーぼうさん>
エンドバーも憧れてたんですが
2460くんに連れて行ってもらう予定のコースは
道が狭いので、枝なんかをひっかけて危ないから
付けない方がいいみたいなんです〜。
MAMUさん>
ガハハ!ヤン坊はいませんよ〜。
天気予報のマー坊じゃなくてMARINのマー坊でーす。
車輪がついちゃうと乗りたくてむらむらっとしちゃいます。
どうも年内に出来そうなムードです。
しかし来週はスケジュールが目白押し。
年末に大掃除やお墓参りをサボると怒れるし・・。
でもなんとか1回は乗りたいですね。
たーぼうさん>
エンドバーも憧れてたんですが
2460くんに連れて行ってもらう予定のコースは
道が狭いので、枝なんかをひっかけて危ないから
付けない方がいいみたいなんです〜。
MAMUさん>
ガハハ!ヤン坊はいませんよ〜。
天気予報のマー坊じゃなくてMARINのマー坊でーす。
車輪がついちゃうと乗りたくてむらむらっとしちゃいます。
Posted by BOO-G at 2008年12月20日 06:59
ほぉ~急速に出来上がってますねぇ~!
良いのが出来そうですね~いひひ
良いのが出来そうですね~いひひ
Posted by やまちゃん
at 2008年12月20日 19:35

は〜い。とても下品な笑いで祝福してくれて
ありがとうございま〜す。
ありがとうございま〜す。
Posted by BOO-G
at 2008年12月20日 22:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。