2011年01月22日
あ〜あ、また・・
久しぶりに晴天の休日。とりあえず潮風公園を目指して気持ちよく走り始めた。岩国駅近くまで行ってふとトップチューブに付けている携帯のケースを触ると、!!!中身がない!携帯がない!
ふたのベルクロのビリビリが弱くなってきたのでバンドで留めようかなどと考えていた矢先の出来事。すぐに引き返しながら探すが見あたらない。岩国港の公衆電話でドコモに電話してキー操作不能処理&機能停止をしてもらった。お財布携帯機能があるからね。
2009年12月に不注意で携帯を落としてから1年ちょっと・・またやった。今度は場所追跡をしても所在不明。交番に届けを出してから急いで帰宅。そそくさとショップへ走り、古い携帯を使えるようにした。
保険に入っていたので5,250円で同機種の新品がもらえる。すぐに申請をすると前回は保険を使わなかったせいか割引きで4,200円でいいらしい。明日の午後には郵パックで自宅に新品が届くという。助かるけど、懲りずに同じ事やってるな〜・・おバカ・・。
ふたのベルクロのビリビリが弱くなってきたのでバンドで留めようかなどと考えていた矢先の出来事。すぐに引き返しながら探すが見あたらない。岩国港の公衆電話でドコモに電話してキー操作不能処理&機能停止をしてもらった。お財布携帯機能があるからね。
2009年12月に不注意で携帯を落としてから1年ちょっと・・またやった。今度は場所追跡をしても所在不明。交番に届けを出してから急いで帰宅。そそくさとショップへ走り、古い携帯を使えるようにした。
保険に入っていたので5,250円で同機種の新品がもらえる。すぐに申請をすると前回は保険を使わなかったせいか割引きで4,200円でいいらしい。明日の午後には郵パックで自宅に新品が届くという。助かるけど、懲りずに同じ事やってるな〜・・おバカ・・。
Posted by BOO-G at 17:23│Comments(6)
│その他いろいろ
この記事へのコメント
また、やっちゃいましたかぁ・・・
僕は一度落としてから、ジャージのポケットに入れるようになりました。
僕は一度落としてから、ジャージのポケットに入れるようになりました。
Posted by つっち~ at 2011年01月22日 18:21
つっち〜さん>
なんでかね〜。気をつけなきゃ落とすかも・・
って朝出るときに思ったんだからすぐに対策をすればいいものを・・
いくつになってもおバカは直りません。
なんでかね〜。気をつけなきゃ落とすかも・・
って朝出るときに思ったんだからすぐに対策をすればいいものを・・
いくつになってもおバカは直りません。
Posted by BOO-G
at 2011年01月22日 20:16

え~っと、いくつになっても…
では無くて、どんどん劣化して~と言うのが適切ではないでしょうか?
携帯は、ベルトをつけて首からぶら下げましょうね!!
そしたらなくしませんからね!
では無くて、どんどん劣化して~と言うのが適切ではないでしょうか?
携帯は、ベルトをつけて首からぶら下げましょうね!!
そしたらなくしませんからね!
Posted by やまちゃん
at 2011年01月22日 20:28

一度銀行でATMの上に置き忘れて慌ててもどってセーフってのがありましたが、なんだか、落としものや忘れ物って、だんだん自分が信用できなくなります。
気をつけなきゃ!ですね。
気をつけなきゃ!ですね。
Posted by yoshi at 2011年01月22日 21:06
ついにBOO-Gさんも仲間入りですね。
ついてきましたね
老人力が.......。(笑)
しかしそんなときに保険とは良かったですね。
ついてきましたね
老人力が.......。(笑)
しかしそんなときに保険とは良かったですね。
Posted by おじじ at 2011年01月22日 21:26
やまちゃん>
劣化したのははベルクロですよ。
人的部分は気づきながら対策が遅れた横着心です〜。
yoshiさん>
はい!昔から自分はぜんぜん信用できません。
よく自己嫌悪に陥っていましたが、いまではそれすら・・・。
おじじ>
これって老人力ですか?違います!!
単なる対策遅れです!まだまだ大台に乗りませんよ。
劣化したのははベルクロですよ。
人的部分は気づきながら対策が遅れた横着心です〜。
yoshiさん>
はい!昔から自分はぜんぜん信用できません。
よく自己嫌悪に陥っていましたが、いまではそれすら・・・。
おじじ>
これって老人力ですか?違います!!
単なる対策遅れです!まだまだ大台に乗りませんよ。
Posted by BOO-G at 2011年01月23日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。