ナチュログ管理画面 その他 その他 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年12月21日

のんびり

今日はとてものんびりできた。というのも20日の天気が良かったおかげで出張を1日短縮できた。昨日の夜の新幹線で帰れたおかげで、のんびりDAYが生まれた。ラッキー!でも今回の出張の出始めは、若干いや〜な感じから始まった。

20日が早いので、19日夜に現地に入った。広島駅のみどりの窓口のお兄ちゃんに「大阪のりんくうタウンに行きたい」というと用意してくれたきっぷは、「のぞみ」の指定券と「はるか」の指定券。乗車券はもちろん「広島→りんくうタウン」である。が、「はるか」に乗った経験はないけど、特急券の着駅表示が関西国際空港になっている。????

質問すると「降りて乗り換えて一駅です」という。関空って海の真ん中ジャン。降りて一駅?それって乗り越して戻るってこと?まあいいや。その方が早いんだろうな・・。と少々釈然としないものを感じつつ、そのまま「のぞみ」に乗車。きっぷの通りに「はるか」に乗り換えた。

のんびり

がらがらで快適。しかし、車掌さんが検札で切符を見て「りんくうタウンに行かれるのですか?」と聞くので、そうだと答えると「乗り越して、引き返す分の乗車料金をお払いください」という。えっ・・・???それって変じゃない?「行き先を言って出された切符の金額を支払い、その切符の通りに乗ってるんだけど、なんで?」と聞くと、「お支払いいただくようになります」とあっけらかんと言う。

「それって、タチの悪いタクシーに乗って勝手に遠回りされ、必要ない料金を支払わされるような不快感を感じるんですが・・・」というと、車掌は後でまた来るからとその場を去り、検札を済ませてから再度おみえになった。

結果、「当方の者がそのような販売をしたようですから、今回は乗り越し分はいただかきません」と言う。しかし、その態度は許してやるという感じ。「すいませんでした」じゃないの?通過する「りんくうタウン」の駅を見てたら、だんだんムカついてきた。

のんびり

関空に付き、どうせなら上がって見学でもしたいよね・・と思い、改札のお兄ちゃんに事情を話したら「そのまま向かいのホームから電車にお乗り下さい」だって。まあ、これは無理だなっと納得。そのまま普通電車で引き返して「りんくうタウン」で降り、ホテルに入った。気分がさえない。おまけに回りには、コンビニが1件だけ、その他のお店は皆無。

朝の事を考えて手配してくれたホテルなんだろうけど・・・。こんなんだったら夜の誘いを遠慮するんじゃなかったよ。さきが思いやられる・・・。しかし!翌日の仕事は快調にはかどり、予定より早く終了。よかった。てことで今日はのんびり。2日ぶりに自転車にも乗れた。少しだけどね。という全くつまらんお話でした。ちゃんちゃん。



同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
またまたさぼってしまった
おつかれ
生存信号
しまじま
下見のはずが
庭のイモ
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 またまたさぼってしまった (2015-05-16 21:22)
 おつかれ (2015-04-13 21:44)
 生存信号 (2015-04-04 14:12)
 しまじま (2012-11-06 18:18)
 下見のはずが (2012-10-27 16:58)
 庭のイモ (2012-10-20 13:18)

この記事へのコメント
いひひひ、やっぱり、後悔してる~
ホテルの部屋で缶チューハイではねぇ…
Posted by やまちゃん at 2006年12月21日 21:27
缶酎ハイはうまい!・・もん!
Posted by BOO-G at 2006年12月21日 22:50
こんばんは。
相変わらず、楽しそうなコメントのやりとりですね。

しかし、広島駅のお兄ちゃんはNGでしょう。
目的地以遠の切符を売るなんてあり得ないことだと思います。
広島駅にクレームを・・・・・・・・
クレーマーになって、缶酎ハイ1ケースGETなんて
やりすぎですか?
Posted by MAMMUT at 2006年12月21日 23:03
 さすがJRですねぇー。あはは。
丁重なたらい回し!
謝ったように自分自身が思ってる関らない謝罪!
クレームからの迅速な回避能力!
Posted by くらちゃん at 2006年12月22日 08:17
MAMMUTさん>
缶酎ハイ1ケースですか?魅力ですね〜。
でもゲットまでの時間と手間を考えると・・・
やっぱ止めときます。
くらちゃん>
一番ムカついたのは、車掌の
「今回は見逃してやる」的な態度だったよ。
「当方の不手際でご迷惑をおかけしました」って
頭を下げるのがスジだと思うけどな〜。
Posted by BOO-G at 2006年12月22日 09:27
毎度です。出張に広島から来られていたのですね。閑散とした臨空地域やのぞみのがらがらの状況等、寂しいでしょ。
あきまへんです。仕事の利益率も低く・・・。
当然給料も・・。辛いところです。
Posted by たーぼう(次郎) at 2006年12月22日 10:18
たーぼうさん>
仕事の利益率のお話はタブーです。
GIOSカラーになっちゃいます。
Posted by BOO-G at 2006年12月22日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のんびり
    コメント(7)